LION(株)【4912】
ライオンの愛くるしいキャラクターで知名度は抜群の企業です。
洗剤など、多くの日用品を販売していますので使用されている方は多いでしょうね。
どんな会社?
国内シェアで首位に君臨しているのはデンタルヘルスケアの歯ブラシです。
クリニカシリーズは使いやすい商品ですし、多くの方に受け入れられている証拠です。
また、ボディケア(石鹸・ボディソープ・ハンドソープ)などのトイレタニー部門でも国内3位と上位に君臨しています。
スーパーやドラッグストア等でお買物した時は、絶対に目にしているメーカーなので市民権は確立しています。
株式情報
株主優待は新製品セットが贈呈されますし、配当も非常に安定しています。
各々の詳細は以下のとおり、まとめています。
株主優待
権利確定月:12月 年1回
保有数 | 株主優待 | 備考 |
---|---|---|
100株 | ¥2,500 | 新製品セット |
権利区分は100株のみになります。
優待額は約2,500円ですが、年によって新製品セットが異なりますので多少の変動はありますが、2,000円を超えるのは確かだと思います。
消耗品がメインで、キッチン用品などは使い勝手が良いです。
せっけん・洗剤も一緒に贈呈されますが、好き嫌いは少し分かれるかもしれません。
利回り
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
1株 | ¥1,786 | 2020年3月時点 |
100株 | ¥178,600 | |
株主優待 | ¥2,500 | |
配当金 | ¥2,200 | |
利回り | 2.63% |
利回りは2%台なので高いとは言えませんが、LIONの大手メーカーであれば安定度も確かなので長期保有目的も良いかもしれませんね。
歯ブラシや洗剤等、1年を通して需要が見込めるのは日用品メーカーの特徴の一つです。
新製品セット
2020年に贈呈された商品は写真のとおりです。
新型コロナウイルスの影響のせいで除菌シートの値上がりが凄まじいです・・・
ドラッグストア等では298円で売られていますが、ネットショップでは2020年3月1日時点で3,000円。株主優待の利回りが上がりますね 笑
ノンアルコールなのに99.99%除菌が出来る仕組みは不思議です。
前回は洗剤が頂けていましたが、今年は柔軟剤のソフラン プレミアム消臭0です。
我が家の柔軟剤はハミングファインを愛用しているので、残念ながら使えず・・・。
LIONの株を保有しているのにソフランを嫌うなんて!て言われるかもしれませんが匂いが苦手なのです 笑
その代わりNANOXは大好きです!!
その他の商品は使い勝手が良さそうで満足しています。また来年の新製品セットにも期待しています。