本サイトは、投資運用の記事を主に掲載しています。
投資は難しいから・・・。と思う方も多いかと思いますが、私が実際に行っている投資を簡単に記載していますので気楽に読んでいただければ幸いです。
プロフィール
投資に興味を持ち始めた段階が早かったので金融資産はそこそこ保有できていますが、億クラスには到底及んでいないのが現状です。簡単ではありますがプロフィールのご紹介です。
業種:公務員
居住:東京都
年収:600万円
投資:3,000万円~
種別:株式投資・ふるさと納税・NISA・iDeCo
性別:男性
年齢:30代
資格:ファイナンシャルプランナー・宅建士・簿記等
特に秀でた特技・技能は持ち合わせていませんが、金融・お金に関しての興味は強く持っており、新社会人になってから株式投資をすぐ始めました。
給与体系は非常に安定している業種である反面、大幅な収入増は全く期待できないため、自分で資産を管理し、どのように運用していけば楽しめるのか。を主眼に置いています。
そして相場の世界から退場することなく、長らく投資生活を満喫しているところです。
投資について
私が保有している銘柄を紹介するのが基本になり、メインは株主優待です。
次いで配当金、バリューへと移っていきます。
その時々の株価・株主優待情報を提供し、高利回りな銘柄についても述べていますが、あくまで投資のご判断はご自身でお願いいたします。
おすすめサイト
情報収集しているサイトや、楽しく読ませていただいているブログ等をご紹介します。
経済情報
2.会社四季報
王道のサイトが立ち並びますが、日々お世話になっています。
特にバフェット・コードの利便性は非常に高く助かっています。
書籍・Webサイト
電子書籍で読ませていただいていますが、読み物としては面白く幅広い知識の収集ができます。紹介されている銘柄にそのまま投資するのも手ではありますが、自分自身で銘柄分析してから手を出すようにした方が良いと思います。
ブログ
多くの個人投資家がブログを運営していますが、特に面白いのがこちらのブログ・・・笑
犬のイラストで微笑みます 笑
転載について
全文の転載はお断りさせていただきます。
一部引用やリンクを貼っていただくことはご自由にしていただいて構いません。
しかし、当サイトの記事は編集・削除が行われる可能性がありますことご了承ください。