ゼンショーから頂いた株主優待券を使ってココスの朝食バイキングを体験
お値段なんと780円(税抜)・・・!!
会社概要・株主優待
ゼンショーの情報は上記の記事をご参照ください。
ココスも株主優待を実施していたけど、2019年を最後に廃止されてしまったので参考情報として以下をご覧ください。
権利確定月:3月 9月 年2回
100株:1,000円+優待カード(5%割引)*2回
200株:2,000円+優待カード(10%割引)*2回
500株:6,000円+優待カード(10%割引)*2回
1,000株:12,000円+優待カード(10%割引)*2回
ドラちゃんの優待カードを見ることはもうないのかな(´・ω・`)
朝バイキング
サラダ・ごはん・パン・ウインナー等の総菜・ソフトドリンク等が食べ飲み放題。
サラダバーのファミレスがたくさんあることに幸せを感じてしまう。
サラダバー
AM7:00~AM10:00までの営業で入店は10:00まで、ラストオーダーは10:30
※店舗により時間が異なる場合あり
9:30頃に着いて、サラダバーを食べようとしたら
ドレッシングがないΣ(゚д゚lll)
店員さんにドレッシング下さい(´;д;`)ウッ
って言って補充してもらって、のほほんとしていたら
箸もないΣ(・□・;)
ホール店員さんが1名しかおらず、現場が回っていない状況・・・笑
ドレッシング・箸が品切れるほどの盛況ぶりということで納得しよう。
朝食プレート
サラダ・カレー・納豆・マフィン・コロッケ
ポテト・パスタ・スクランブルエッグ・ウィンナー
食べ放題で、豪華な朝食にようやくありつける。
すぐお腹いっぱいになってしまうのに、バイキング・ブッフェ・食べ放題に行ってしまう自分の学習能力の無さには驚くばかり 笑
ドリンクバー
ここ最近はタッチパネルのドリンクバーが主流だね。
種類が極端に増えたか?というと店舗によって違うけど、今回行ったココスは種類が豊富。全種類を飲むことは到底敵わないけど。
ワッフル
この頃、健康に気遣ってアイス・お菓子等を絶ってたけど、目の前にワッフルを作れる機械があったから、ついつい手を伸ばしてしまった。
バナナ・生クリーム・メイプルシロップをトッピングし、中央にCOCOSの文字があるのも乙である。
ペタッと半分に折り曲げるとこんな感じになって、激うま──ヽ('∀')ノ──!!
焼きたてだから、ふわっふわだしバナナも美味しく、バイキングの中で一番のお気に入りに 笑
別日にランチも堪能
ハンバーグ・目玉焼き・から揚げのセットのコンボランチ690円(税抜)
スープバーが標準セットでトマト・コンソメ・とコーンのスープが飲み放題。
790円+100円(税抜)
野菜たっぷりのドリアランチ
サラダ・スープバー・コーヒーゼリー(+100円でデザートプレートに変更)
比較的にリーズナブルな価格帯で提供してくれているのでありがたいね。
豊富なメニュー
ココスは数あるファミレスの中でもメニューが非常に綺麗。
全てが美味しく見え注文まで結構悩む・・・デザートについては全部食べたくなってしまう 笑
しっかりと作りこまれてるなぁ、常々思う。
よく比較されるのは、すかいらーくの「ガスト」だけど甲乙つけがたいね