ジー・テイストという会社が運営している
「おむらいす亭」というところで優待券を使ってきたよ(*´艸`)
オムライスの起源
以前の記事、株主優待券 ジー・テイストからお食事券が届いた
でいただいたお食事券を早速使ってきた(∀`*ゞ)
オムライス誕生物語(`・ω・´)
何やらオムライスの起源は諸説あるらしいんだけど、
東京都と大阪の二つが有名らしいね(´∀`)bグッ
おむらいす亭では、大阪の起源を掲げている(*´艸`)
写真を見てもらえば分かるけど、簡単に言うと
常連のお客さんがいました。
その方は、オムレツとご飯をいつも注文していました。
そんなにこの組み合わせが好きなら一緒にしちゃいましょう!
そしてできたのがオムライス(*ノωノ)キャッ
諸説あるけどねε- (´ー`*)フッ
ご飯が届く
一番最初に挙げた写真はエビフライ
こっちの写真はハンバーグヽ(゚∀゚)ノ パッ
ハンバーグ・オムライス・パスタ・サラダが一緒になっていて
色々な味が楽しめて美味しすぎる(∀`*ゞ)
このプレートは確か1,000円だったかな?
これだけで十分お腹がいっぱいになるぐらいの量があるよ(*´艸`)
ドレッシングは自由にどうぞ。
って感じでテーブルに置かれる(*‘ω‘ *)
ごまドレッシングを使ってみたけど、普通 笑
ゆずドレッシングの方が美味しかった 笑
アラカルト
株券は2,500円分あったから、何かしら注文しないと!って思って
ポテトを頼んだんだけど、量が多すぎ(´・д・`)
一番小さいのでこの量だよΣ(・□・;)
かぼちゃのポタージュ
これ激ウマ(∀`*ゞ)
コーンポタージュも好きだけど、かぼちゃが一番好きかな(*´艸`)
結構な量を注文したけど、食べきるのが大変だった・・・笑
デザート
こんなに食べてデザートまで?!
ってことは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
というかメニューにデザートがないんだよね。
ありえなくない?(`・ε・´)ムー
ちゃんとホームページには掲載されているのに(´;д;`)ウッ
おむたんパフェだって、美味しそう(´;д;`)ウッ
まぁ、お腹いっぱいで食べられなかったけどさヽ(゚∀゚)ノ パッ 笑
お会計
メインのオムライスプレートが1,000円×2
かぼちゃのポタージュが200円×2
ポテトが350円
合計2,750円(`・ω・´)
その金額に対して、20%割引券を使って、550円OFF
2,200円になりましたヽ(゚∀゚)ノ パッ
この20%割引券と株主優待券は併用可能だから、そのまま2,500円のお支払い(*´艸`)
そしたら・・・!
なんと・・・・・・!
店員さんが・・・・・!
300円のお釣りをくれたー*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪
優待券2,500円-2,200円=300円ね
でもね。店員さん。
優待券の裏面を見ると株主優待券ではお釣りは出ません。
って明記されてるんだよ( ;∀;)
株主優待のお食事券でお釣りが出るところはほぼないんじゃないかな。。?笑
だから
「お釣りは出ないと思いますよ?」って言ってお返ししたけどね( *´∀)フッ
店員さんも優待券に馴染みがないんだろうね(ノ∀`)アチャー