(株)ゲオホールディングス【2681】
業績が上向き傾向になっていて幸せ(*ノ∀`*)
セカンドストリートで使うことが多いけど、メルカリに勝てるのかなー?(。-`ω´-)ンー…
株主優待
権利確定月:3月 9月 年2回
100株以上
1:レンタル半額券
2:セカンドストリートの割引券2,000円分
保有数は100株以上であれば贈呈品に変わりは無し(`・ω・´)
選択制で、1:レンタル割引券か2:セカストの割引券を選ぶことになるよ。
この頃は、セカストの割引券(2,000円分)を選ぶことが多いかな?
使用制限がついていて、1,000円(税抜)毎に1枚(500円)使用できる。
なので4,000円分の商品を購入しないと使い切れない(;'∀')
個人的には1も2も贈呈額に差はないと思うから、両方くれればいいのになぁーって思ってしまう(*´艸`)
利回り
1株:2,185円(2017年12月時点)
100株:218,500円
株主優待:4,000円
配当金:3,400円
7,400÷218,500=3.4%
株価が上昇しすぎて利回りが寂しいことに(。ノ_・。)ウッ
すでに保有している人にとっては嬉しい限りなんだけどねヾ(*´∀`*)ノ
中古家電
セカンドストリートは地域によって販売している商品が異なっているんだよね。
渋谷では、アパレル系がほとんどを占めている(゚Д゚)
ファッションに強い地域の特性に合わせているのかな(ヽ´ω`)フゥ-3
自分が住んでいる近隣のお店では、家具・家電・洋服など多種多様の商品を取り揃えてくれているから見ていて結構楽しい(*´艸`)
前回はホームベーカリーを4,000円で売っていたから株主優待を使用して半額で購入。
現在もフル稼働で使っているから買ってよかったヾ(*´∀`*)ノ
今のオススメはこの商品らしいけど、ホームベーカリーは本当におすすめできる(*ノ∀`*)
スーパーのパンとは比べ物にならないぐらい、モチモチのパンが焼けて本当おいしい 笑
次は、布団乾燥機か加湿器を狙っている(`・ω・´)
タイミングよくセカンドストリートに置いてあればいいんだけど+ (o゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
ハイブリット式の加湿器に衣類乾燥も備えた布団乾燥機(。・ω・))フムフム
本当、家電って色々な種類の商品を各社が出しているから悩んでしまう(´;ω;`)ウッ
加湿空気清浄機という代物も出ているしお金がいくらあっても足りないねぇ 笑