株の植え方。

運用スタイルは中長期です。株の成長・収穫の過程をお届けします。

【3196】ホットランド 株主優待が届きました

スポンサーリンク

ホットランドの株主優待券が届きました。

(株)ホットランド【3196】

銀だこが主力であるホットランドの株主優待です。絵柄が非常に可愛らしく、たこぼ~という築地銀だこのゆるキャラです。

どんな会社?

「築地銀だこ」というお店は多くの方が見たことがあると思いますが、会社名であるホットランドの知名度は低いかもしれません。たこ焼きが主力で、関東でテナント出店を行い徐々に広がった歴史があります。それでもたこ焼きのメッカが関西なのは揺るぎませんね。

「皮はパリッと、中はトロッと、たこはプリッと焼き上げた“ぜったいうまい”たこ焼」

このキャッチフレーズを原動力とし、多くの方から愛され続けています。

居酒屋

基本的にはフードコートにお店を構えていることが多いのですが、お酒を提供する業態のハイボール酒場 銀だこも展開しています。ちょい飲みで脚光を浴び、メディアの露出が増えたのも記憶が新しいです。

おつまみに、たこ焼き・たこ唐・たこぶつと様々な商品の提供も行っています。たこ焼きには、爽快感のあるハイボール・チューハイ・ビールが良く好まれますし、アルコールの着眼点はお見事です。

デリバリー

その場でお食事か、テイクアウトが基本なスタイルですが、宅配サービスも行っており、1,500円以上の注文から受付しています。しかし提供範囲が非常に狭く、幅広く消費者に提供出来ていないのが課題です。

ブランド

有名なのは銀だこですが、主に8ブランドを展開しています。

No ブランド 備考
1 築地銀だこ たこ焼き
2 銀のあん たい焼き
3 日本橋からり 天ぷら
4 ラ キッシュ パイ生地やキッシュ
5 キッシュヨロイヅカ キッシュ&ワインバー
6 大釜谷 たこ焼き
7 コールド・ストーン・クリーマリー アイスクリーム
8 コーヒービーン&ティーリーフ カフェ

あまり聞いたことがないお店が多いかもしれませんが、デパートなどのテナントとしてお店を構えていますので、目にしているケースもあると思います。

特にCOLD STONE(コールドストーン)は、目の前で歌いながら作るパフォーマンスを行っていることで有名ですね。おもてなし向けのケータリングのサービスも展開しています。

株式情報

本社は東京都中央区に位置し、決算月は12月です。株主優待はホットランド各店舗で使用できるお食事券がいただけます。株主優待と配当金の情報を見ていきましょう

株主優待

権利確定月:6月 12月 年2回

保有数 株主優待
100株 ¥1,500
500株 ¥7,500
1,000株 ¥15,000

1枚500円の券として贈呈され、保有数に比例して金額も上昇していきます。

ホットランドの株主優待券は1枚500円のお食事券です。

ホットランドの株主優待券です。
1枚500円のお食事券で、イラストは可愛らしいたこぼ~です。

有効期限は半年ですが「新年の福袋や春の回数券、夏の福袋」を株主優待券で購入することによって、有効期限を実質的に伸ばすことも可能です。

福袋の概要

福袋の詳細は以下の記事をご参照ください。

福袋の時期等によって中身や金額が変わってきますが、大まかには以下のようになっています。

名称 1,000円 2,000円
たこ焼き引換券 2枚 4枚
たこめしの素 1箱 1箱

たこ焼き引換券は1舟と交換できますので、748円(税込)と交換するとお得度が非常に高くなります。そのため通常時では使用せずに福袋の発売まで寝かせておくのがオススメです。

3月頃には春の回数券、8月頃には夏の福袋が販売されますので、9月末期限(12月権利分)の株主優待券を使用すると有効期限が実質延長されるので助かります。ただし、デメリットとして銀だこでしか使えなくなりますのでご注意ください。

なお、税込680円から税込み748年に値上がりしたことから福袋の値段も1割上昇することが発表されています。

利回り

項目 金額 備考
1株 ¥1,425 2022年9月時点
100株 ¥142,500  
株主優待 ¥3,000  
配当金 ¥700  
利回り 2.60%  

総利回りは約2.6%と高い部類ではありませんが、10万円台で保有することができ、半年に1回の株主優待も魅力的です。

株価は基本的に安定的で、直近のレンジ幅は1,300円前後です。直近では変動が小さく安定的な値動きをしています。銀だこ好きであれば保有の検討をされるのもオススメです。

たこ焼き

銀だこは定期的にテイクアウトして楽しんでいますが、100株だと少々物足りない感は否めません。家族で食べるとなると半年に1回分です。ただ、500株だと毎月銀だこを食べる必要が出てくるので、逆に頻度が高くなり使い切れるか不安になります・・・笑

銀だこの季節限定のたこ焼きです。
2013年に大ブームを巻き起こしたクロワッサンたい焼きです。
季節に応じてメニューも色々と変わるのが嬉しいです。
2013年頃の発売クロワッサンたい焼きは、ブームを巻き起こしましたね。
今でも美味しさは健在です。

いつもは福袋などで回数券に変えてから使用しますが、今回はすっかり忘れており1,500円分で購入ました。たこ焼きは毎回頂いているので安定の美味しさですが、久しぶりのクロワッサンたい焼きも金額調整で購入しました。

少し前に大ブームをとなったクロワッサンたい焼きですが、今食べてもサクサクッと何層にもなった生地がとても美味しいです。銀のあんは近くにないので、銀だこでも販売してくれるのはありがたいですね。