(株)かんなん丸【7585】
大庄グループのかんなん丸(`・ω・´)
かんなん丸の店舗には行ったことなくて、いつも庄やでランチをいただいているよ。
お刺身定食美味しすぎるヾ(*´∀`*)ノ
株主優待
権利確定月:6月 12月 年2回
100株:2,500円
500株:5,000円
1,000株:10,000円
自分はお食事券として贈呈してもらっているけど、産地直送品を選択することもできるよ(*´艸`)
魅力のある商品が多いけど、土日もランチで使える庄やの方が嬉しいんだよねぇ(´∀`*)
利回り
1株:1,879円(2018年1月時点)
100株:187,900円
株主優待:5,000円
配当金:1,600円
6,600÷187,900=3.5%
利回りとしてはさほど魅力的ではないね(。-`ω´-)ンー…
もうちょっと良ければ、大庄の株主優待も狙うかもしれないのに∑(ノ∀`*)アチャー
お刺身定食
今回注文したメニューは冒頭の写真のお刺身定食。
株主優待券は500円単位なので、基本的に1,000円のメニューを注文してしまうんだけど
お刺身定食は1,000円でお得感が強い(o'∀'))ゥンゥン
外食ではできる限りお魚系を選んでいるからね。海鮮丼も捨てがたいけど、色々な店舗で見かけるから・・・( ;・`д・´)
ご飯の大盛り
お刺身定食を注文した時に店員さんから「ご飯は大盛りにしますか?」
と聞かれたので、お願いします。と答えたんだけど・・・
まさかこんなにてんこ盛りとは思わなかった 笑
ここの店舗は何度も来ているけど、こんなに盛るお店じゃなかったきがするんだけどなぁ 笑
そんなに大食いに思われたのかな(´;ω;`)ウッ
部活帰りの学生って訳でもないし、こんなに盛るのは何なんだろう 笑
白いご飯だけでお腹いっぱいになってしまうぐらいだけど、なんとか時間をかけて完食(゚Д゚)
さらば糖質制限bye bye ヾ(;ω;) bye bye
食後のコーヒー
庄やでは食後にセルフのコーヒー提供があるのも良いよね。
好きなだけ飲めるヾ(*´∀`*)ノ
コーヒー自体はポットに入っていたり、サーバーの中に入っていたりで
店員さんが補充をしてくれるスタイルだよ。
ファミレス等で見かけるようなドリンクバーではないけど、無料で飲めるドリンクサービスは嬉しい限り(*´艸`)
まぁ、コーヒーはあまり好きじゃないんだけど 笑