カッパ・クリエイト(株)【7421】
年に2回の優待ポイントの付与がきたよ(*´艸`)
どんな会社
カッパ・クリエイトはかっぱ寿司を運営(`・ω・´)
かっぱ寿司といえば、あの有名なかっぱだよね(∀`*ゞ)
かーっぱかっぱかっぱのマークのかーっぱ寿司(^^♪
で有名なかっぱ寿司だけど、なんとかっぱのマークが廃止されてる( ゚д゚)ハッ!
今はこんなデザインロゴになっているけど、マスコットキャラが・・・(;´Д`)
ニュースで見た程度でうろ覚えになっているけど、
かっぱのロゴは、安かろう悪かろうというイメージが定着してしまって
良い物を世に出しても消費者に受け入れずらくなっている。
ってことらしい(。-`ω´-)ンー…
そしてロゴの刷新をして、お皿の高級感溢れるマークになったとさヽ(゚∀゚)ノ パッ
かっぱのキャラクターは可愛くて好きだったけど
このロゴを変えることによって業績が上向くのであれば行動してみるのはいいことだよね(´∀`)bグッ
優待内容
権利確定月 3月末・9月末 年2回
100株:3,000ポイント
1,000株:6,000ポイント
2,000株:12,000ポイント
カッパ・クリエイトは、2014年12月にコロワイドグループの傘下に入ったから
かっぱ寿司以外でも、コロワイドグループでの使用が可能(`・ω・´)
ちなみに、逆にコロワイドのポイントを
かっぱ寿司で使うこともできる*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪
優待交換商品一覧
コロワイドグループなので、交換商品の一覧も一緒(*ノωノ)
肉とか魚介系を通販で頼んだことないけど、美味しいのかな(;`・_・´)ン-
お米だったら日持ちするから頼みやすいけどね(´・д・`)
交換レートは結構高めだよね?
1万円の肉とか買える気がしないし、お米も1㎏800円ちょっととか(;´・ω・)
かっぱ寿司で使った方が良いね(´∀`)bグッ 笑
利回り
1株:1,300円(2016年12月時点)
100株:130,000円
優待:6,000円
配当:2,000円
8,000÷130,000=6.1%
利回りは中々イイネ♪d('∀'o)
コロワイドグループで比較すると、コロワイド・アトムの2社が候補に(`・ω・´)
コロワイド:4.5%
アトム :5.9%
かっぱ寿司:6.1%
こうやってみるとかっぱ寿司の方が利回りは高いね(。・ω・))フムフム
ただ、コロワイド・アトムは投資額が70万円以上から(ノ∀`)アチャー
貰える優待額は4万円と破格だから、
お財布に余裕がある人は検討してみるのはいいかもヽ(゚∀゚)ノ パッ