(株)大戸屋ホールディングス【2705】
1年に1回の優待券が届いたから使ってきた(*´艸`)
どんな会社?
日本のおかさんの味を追及している「定食屋さん」
ホームページにもこんな風に掲載されているよ。
ちゃんとごはん。大戸屋
私たちのお手本は、「にっぽんの食卓ごはん」。
おかあさんの、そのまたおかあさんたちが
こどもの健康を想いながら
・・・
・・・・・・・
泣かしてくれる(´;ω;`)ウゥゥ
だけどさ、別の記事で書いたけどお家騒動のせいでイメージがた落ちだよね(´ε`;)
優待内容
権利確定月は3月末日
100株:2,500円相当のお食事券(500円×5枚)または、精米2kg
1,000株:13,000円相当のお食事券(500円×26枚)または、精米10㎏
次回からは長期保有が新設されるらしくて
2,500円→3,000円に
13,000円→14,000円になるみたいヾ(*´∀`*)ノ
早く3,000円にならないかな(∀`*ゞ)
利回り
1株:2,000円(2016年12月時点)
100株:200,000円
優待:2,500円
配当:2,500円
5,000÷200,000=2.5%
ひょえー Σ(゚Д゚;エーッ!
利回りめちゃ悪いね 笑
大戸屋のご飯は好きだから、まぁいいか(*´艸`)
業績
2016年3月時点
売上高:260億円
経常利益:6億円
当期純利益:3億円
総資産:120億円
純資産:46億円
自己資本比率:約38%
経常利益率は2.3%と微妙だけど、
自己資本比率は上場企業の目安にあと一歩及ばずってところかな(-ω-;)
本当は40%欲しいところだから、後もうちょっと頑張って欲しい(*´艸`)
優待券を使ってランチ
手前側は、期間限定のカキフライ定食(`・ω・´)
奥側は、すけそう鱈の生姜みぞれあん定食(`・ω・´)
どっちも美味しかった(*´艸`)
左下にあるのは白いご飯にごま塩がかかっちゃってるんだけど
なんと無料で五穀米に変更できるのです!!(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
しかもご飯も大盛りに変更できるのです!!(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
どっちもしてないけどね(ノ∀`)笑
大盛りは食べられなくもないけど、太りそうだから基本しない 笑
てかてか、カキフライはやっぱり激ウマだね(≧∇≦)
さすがは海のミルクと言われるだけはある!
一緒にタルタルソースも付いてきているんだけど、これがまた美味しい(≧∇≦)
牡蠣好き(≧∇≦)