(株)大戸屋ホールディングス【2705】
従業員研修のために全店を1日お休みにするという英断を下したのは驚いた(゚Д゚)
社員の質向上に伴ってバイトテロがなくなる日はくるのか・・・
株主優待
権利確定月:3月 年1回
【3年未満】
100株:2,500円
500株:6,500円
1,000株:13,000円
【3年以上】
100株:3,000円
500株:7,500円
1,000株:14,000円
長期保有特典があるのは嬉しいんだけど、100株保有で500円分・・・(ノ∀`)アチャー
雀の涙でも貰えるのは嬉しいけどね!
利回り
1株:2,182円(2019年7月時点)
100株:218,200円
株主優待:3,000円
配当金:2,500円
5,500÷218,200=2.5%
利回りがひどい・・・笑
大戸屋はかなり好きな定食屋さんだけど、株主優待目当て持つメリットは・・・?!
他の株で高配当を貰って、そのお金で食べたほうが効率がいい。っていう人もいるだろう。
でも株主優待で食べるご飯の方が何となく美味しいんだヾ(*´∀`*)ノ笑
かあちゃん煮定食
大戸屋が大好き!とは言ったけど、食べるメニューはほぼこれ(∀`*ゞ)
かあちゃん煮定食が美味しいんだ、これが。
でも値段が上がったね。しかも大勢の人から愛されていた大戸屋ランチがいつの間にか廃止されてるΣ(゚д゚lll)ガーン
今はおかずがちょっとだけ変わり別の名前で提供されているけど値段も見事に上がってた。
消費税の増税前でこの値上げ。さらなる外食費の高騰化が・・・(つд⊂)
それでも外食の手軽さ・美味しさは変わらないけどね。
かあちゃん煮定食を作るのなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ