(株)サンリオ【8136】
EUで7.5億円の制裁金が科された。とニュースになっていたね(゚Д゚)
独占禁止法に引っかかった、とのこと。EU域内での越境制限はご法度なのかな?
事業を展開する地域の法律を熟知しないと商売って難しいものだね。
株主優待
1株:2,419円(2019年7月時点)
100株:入場券3枚 1,000円商品券1枚
500株:入場券6枚、1,000円商品券1枚
.............
.......................
..............................
100,000株:入場券20枚、1,000円商品券1枚
株主優待があるのは嬉しいことなんだけど、100,000株って・・・(ノ∀`)アチャー
どういう層を狙っているのか分からないけど、大株主になればなるほど配当金が多く出たほうが嬉しいんじゃないかな?
利回り
1株:2,419円(2019年7月時点)
100株:241,900円
株主優待:24,800円(半期:3,800円×3枚+1,000円)
配当金:3,500円
28,300÷241,900=11.7%
株価はいい感じに上昇をしていてありがたい。
2,400円をキープし続けてくれるとかなり安心感がある(´∀`*)
利回りもサンリオピューロランドなどの施設に遊びに行くのであればかなりの高利回りが実現する!
興味がなければ紙と同然になるけど・・・(゚Д゚)
海外事業への展開力
EUからの制裁金があったと書いたけど、サンリオの海外での人気は絶大らしいね。
営業利益のほとんどは海外で稼いでいるといっても過言ではないという・・・!
ネット上での話で、現地を見に行ったことがないからよく分からないけど 笑
収益の柱が海外事業とはいえ、かなり多くの国へライセンス提供していると思うから、その地域それぞれの戦略を建てるのは相当骨が折れそう(ノ∀`)アチャー