(株)TOKAIホールディングス【3167】
クオカードを貰ったよ(*´艸`)
どんな会社
エネルギー事業、情報通信サービスを行っている(`・ω・´)
ガス・電力・ネットワークといったらインフラ産業ヽ(゚∀゚)ノ パッ
設立は2011年4月1日なんだけど
若い会社だね(;'∀')
TOKAI=東海 って地名がついている企業かつインフラをやっている。
ってなると安定感を感じてしまうのは自分だけ?(∀`*ゞ)
優待内容
権利確定月 3月末・9月末の年2回ヾ(*´∀`*)ノ
A,B,C,Dの4つのコースから選べるよ(*‘ω‘ *)
100株ならば
A:500mlの水 12本
B:クオカード 500円分
C:ヴォーシエルお食事券 1,000円分
D:TLCポイント 1,000円相当
一番お得なのは、Aの水だね
1,900円相当Σ(・□・;)
でもいつも飲んでいるコストコの水を比較してしまうと1,900円・・・(。´・ω・)ん?
って思ってしまう(ノ∀`)アチャー
コストコの水を比較してみたの記事で書いたけど、
ロクサーヌって水が500mlで21円(;'∀')
1,900円相当なんだろうけど、個人的価値としては250円ぐらいって思っているから
Bのクオカードを選んでる(`・ω・´)
もしかしたら水のおいしさが段違いなのかもしれないけど、
1回だけ水を頂いた時は、そんな差は感じられなかった(*ノ∀`*)キャッ
自分のバカ舌加減がすごい(*ノ∀`*)ヶラヶラ
利回り
1株:788円(2017年1月)
100株:78,800円
優待:1,000円
配当:2,800円
3,800÷78,800=4.8%
利回りは中々だね(´∀`)bグッ
優待は実用的なクオカードで換算しているよ(*‘ω‘ *)
そして何より配当がイイネ♪d('∀'o)
2017年3月は記念配当があるから少々高めになっているけど(。-`ω´-)ンー…
財務状況
2016年3月期
売上高:1,800億円
営業利益:82億円
経常利益:81億円
当期純利益:34億円
総資産:1,600億円
純資産:420億円
自己資本比率:26%
売上高も利益も極端な上下はなくて非常に安定的(*´艸`)
インフラ産業なんだから上下されたら、それはそれで困るけど 笑
自己資本比率が26%ってのは低いように見えるけど
インフラって初期投資がかなり高いから
銀行から借りざるを得ないから仕方ないね(o'∀'))ゥンゥン
安定的な会社だから末永くホールドする銘柄だね(∩´∀`)∩わ~い♪