(株)ユニカフェ【2597】
いつものコーヒー詰め合わせが到着(*´艸`)
コーヒー飲まない人でも消化できる方法を模索中・・・(´・д・`)
株主優待
権利確定月 12月末 年1回
100株:2,000円相当の商品
1,000株:3,000円相当の商品
株主優待メインであれば、100株以外の選択肢はないねε- (´ー`*)フッ
でも、この株主優待を目的として保有している人はどのくらいいるのだろうか・・・笑
利回り
1株:969円(2017年5月時点)
100株:96,900円
株主優待:2,000円
配当金:800円
2,800÷96,900=2.8%
うん、知ってたけどやっぱり微妙 笑
自分でもなぜ保有しているのか謎の株なんだけど
ユニカフェは安定しているし、大企業だからとりあえず保有は維持しちゃう(*ノ∀`*)ヶラヶラ
他にもっと利回りが高い株はいっぱいあるけど、せっかく買った株だからね。
自分の投資を信じようヾ(*´∀`*)ノ
株主優待品
今回頂いたコーヒーの詰め合わせは、最初に挙げた画像の通りなんだけど
ドリップ1杯分のが何袋か入っていて、ドリッパーを使用しないといけないのが2袋ヽ(゚∀゚)ノ パッ
さてさて、困ったこととにコーヒーを飲む習慣が全くございません(∀`*ゞ)
なんでユニカフェの株を保有しているのか最大の謎だけど
届いてしまったものは仕方ない(;^ω^)
コーヒー銘柄は他にもキーコーヒーがある・・・(´;ω;`)ウッ
コーヒーの使い道
本来であれば、普通にドリップコーヒーをお湯で溶かして飲めばいいだけなんだけど
特段好きじゃない人はどうすればいいんだろう(。´・ω・)?
と思ってクックパッドで検索かけたら結構レシピが出てくる!(`・ω・´)
第一位
コーヒーゼリー
普通にコーヒーを作って、砂糖を入れて、型に流して混んでゼラチンを入れて固める。
もしくは、寒天を入れて固める。
ホイップクリームを添えたりしてアレンジもできるd('∀'o)
第二位
コーヒークッキー
クッキーを作る過程で、コーヒーを混ぜてほろ苦いコーヒークッキーに(´∀`*)
お菓子作りが好きな人にはお手軽だね(o'∀'))ゥンゥン
第三位
コーヒーマフィン
これまた、マフィンを作る過程でコーヒーを混ぜる(`・ω・´)
甘い物が苦手な人でも食べられる素晴らしいデザート!
さて、我が家にはオーブンレンジがないので、クッキーとマフィンは却下 (*´・∀・)┌
オーブンは買いたいんだけど結構高いからね(;´Д`)今はガマンガマン・・・
なので、ユニカフェのはコーヒーゼリーにしてしまおうヾ(*´∀`*)ノ
砂糖を入れて、ゼラチンを入れるだけなんてお手軽にも程がある!
まずは試しに何個か作ってみて、美味しかったら大量生産しよう(*´艸`)
うまく行けばデザートにもなるから楽しみ(∀`*ゞ)