(株)フォーシーズホールディング【3726】
当初はIT企業でしたが、化粧品会社を買収したことから主力が切り替わりました。NANO ACQUA(ナノアクア)等のブランドを展開しています。
どんな会社?
主力ブランドはフェヴリナという会社で、買収・子会社化・譲渡等を繰り返し行い、化粧品・健康食品業界で活動をしています。
株主優待では、炭酸ジェルパックが目玉商品で、10回分の定価が27,500円と高級な化粧品です。ただ、実売価格は30%OFFなので、約20,000円(1回2,000円)で購入可能です。1回のエステ代と考えるとリーズナブルですが、エステに行ったことがないので何も評価できません・・・笑
株式情報
株主優待はフォーシーズのグループ会社の商品が頂けます。配当金は無配の0円で、2020年9月期と2022年9月期で株主優待の変更がありました。それぞれを見ていきましょう。
株主優待
権利確定月:9月 年1回
保有数 | 株主優待 |
---|---|
100株 | ¥2,000 |
300株 | ¥6,000 |
500株 | ¥15,000 |
1,000株 | ¥31,000 |
権利区分は100株から1,000株まであり、最大利回りになるのは1,000株です。2020年9月以前は、100株以上ので10,000円という大盤振る舞いな株主優待を実施しており、わずか3年程度で恩株になるというありえない銘柄でした。
さすがに見直しが入り、2020年9月期からは100株4,000円、300株12,000円、500株28,000円に変更されました。そのわずか2年後には更に改悪が行われ額面は半額まで落ち込みました。
なお、長期保有特典として4年以上保有していた場合は自社選定品が追加で贈呈されます。
日やけ止めクリーム
2,000円相当まで落ち込んでしまいました。
株主優待の改悪を重ねた末の商品は、日焼け止めクリームでした。2,000円相当まで優待額が下がってしまいましたが、使い勝手は良さそうです。
もう一つあるのは長期保有特典のホワイトリンクルクリームでシワ改善と部分用のエイジングケア用品です。お値段は約4,500円と高級品です。
ウィルスリムーバー
コロナが猛威を振るい、除菌スプレーが購入できないときに実施された株主優待品です。正直なところゴミ感が強く、従来通りの化粧水の方が欲しかったですね。
炭酸ジェルパック
株主優待品は1箱5包入りとなっています。
100株で頂けていた時期のNANO ACQUA 炭酸ジェルパックです。今では1,000株保有が条件となっていますので、厳しい条件になってしまいました。
化粧水
男性でも使用でき重宝していました。
化粧水の株主優待として、ありがたく頂戴していました。性別を問わず使用できる製品なので選択出来ていた時は化粧水を頂くことが多かったです。
利回り
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
1株 | ¥435 | 2023年2月時点 |
100株 | ¥43,500 | |
株主優待 | ¥2,000 | |
配当金 | ¥0 | |
利回り | 4.60% |
100株で10,000円の時は利回りが20%超えという化け物級の株主優待で、改悪後には8%、更に改悪された約4.6%に落ち着きました。ただ、4年以上の継続保有の場合は株主優待の価値が6,000円を超えるため、総利回りは10%を超えるので、お気に入りの化粧品メーカーであれば、保有を検討しても良いかと思います。