株の植え方。

運用スタイルは中長期です。株の成長・収穫の過程をお届けします。

【7445】ライトオン 株主優待が届きました。

スポンサーリンク

ライトオンから株主優待券が届きました。

(株)ライトオン【7445】

ジーンズを中心としたアパレルの大手チェーン企業です。商業施設のフロアをメインに展開しています。

どんな会社?

ジーンズを中核としたカジュアルウェアを販売し、全国的に展開しています。店舗数は2023年時点で約400店舗で、5年前の2018年は約470店舗を構えていました。

ライトオン以外のブランドにはBack Numberがありますが、店舗数はほとんどありませんので、ライトオンの一極集中型です。

大赤字に

ライトオンはこれまでの数年間で色々なビジネスモデルの転換に挑戦しています。契機となったのは、2017年期と2019年期に大赤字を出したことが要因の一つです。

ZOZOTOWNをはじめ、カジュアルウェアの入手先が多様化していることから、これまでのビジネスモデルでは到底やっていけないかもしれません。

ライトオンで購入する層は若年層が多く、3,000円~5,000円のレンジになっているかと思いますので、利益率は高くないのかもしれません。年齢が上がれば衣料費に数万円をかけられるようになりますが、BEAMS・URBAN RESEARCH・ユナイテッドアローズ・ナノユニバース・ジャーナルスタンダードなどの各セレクトショップに移行される方の方が多いような気がします。

株式情報

本社は茨城県つくば市に位置し、決算月は8月です。業績悪化に伴い配当金は無配へ転落しましたが、株主優待は継続的に出ていますので紹介していきます。

株主優待

権利確定月:8月 年1回

保有数 株主優待
100株 ¥3,000
500株 ¥5,000
1,000株 ¥7,000

権利区分は3つありますが、配当金が出ていませんので100株がオススメです。

100株の3,000円分のお買物券です。2名義分なので6,000円頂きました。

100株の3,000円分のお買物券です。
2名義分なので6,000円頂きました。

不人気な銘柄ではありますが、EDWINやリーバイス、Leeのジーンズが購入できるのはありがたく使わせてもらっています。その他にはChampion等の王道ブランドも展開していますので、使い勝手はそこまで悪くはありません。

店舗数が少ないので利用できる方が限られてしまいますが、近隣にある方は一度お店を覗いてみてはいかがでしょうか。基本的にガラガラだと思います(笑

オンラインショップ

オンラインショップ用のクーポン券も頂けます。20%OFF自体は魅力ですが、一度も使ったことがありません。

オンラインショップ用のクーポン券も頂けます。
20%OFF自体は魅力ですが、一度も使ったことがありません。

実店舗だけでなく、ライトオンオンラインショップで使用できる20%OFFクーポンも頂けます。2枚頂きましたが、どちらも同じクーポンコードだったのでお一人様1回限りの使用となります。

利回り

項目 金額 備考
1株 ¥580 2023年5月時点
100株 ¥58,000  
株主優待 ¥3,000  
配当金 ¥0  
利回り 5.17%  

株価は全く反発せず、長い間500円台をウロウロしています。配当金は1株30円→20円→10円と減配しながらも出ていましたが、2020年からは無配に転落しています。それでも株主優待はお高めなので、利回りは約5%と中々の数値となっています。