プリマハム(株)【2281】
加工食品業界のTOP3に君臨している企業です。ソーセージの香薫を手掛けており、スーパーでもよく陳列されています。
どんな会社?
加工食品に強みを持っており、ソーセージブランドでは「香薫」を展開しています。
シャウエッセン(日本ハム)、アルトバイエルン(伊藤ハム)が圧倒的な強さを誇っていますが、香薫も美味しさとコスパの良さからシェアを徐々に増やしていっています。
その他にもハム、ハンバーグ、冷凍食品などのラインナップも揃えていますが、知名度としては香薫の一強となってしまうのは否めません。また、加工食品だけでなくセブン系列向けのお惣菜も卸していますので、その品質はセブンお墨付きです。
株式情報
本社は東京都品川区に位置し、決算月は3月です。株主優待と配当金がそれぞれ出ていますので、併せてみていきましょう
株主優待
権利確定月:9月 年1回
保有数 | 株主優待 |
---|---|
200株 | ¥3,000 |
権利区分は200株のみで、100株では株主優待が頂けないことにご注意ください。
頂けるものは自社商品のシリーズ「匠の膳」で、とても美味しいハムなので嬉しくなります。また、プリマハムは国産豚を中心的に取り扱っているのも好印象なポイントです。
利回り
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
1株 | ¥2,042 | 2022年11月時点 |
200株 | ¥408,400 | |
株主優待 | ¥3,000 | |
配当金 | ¥13,000 | |
利回り | 3.92% |
総利回りは約3.9%と中々の数字を出しています。株主優待が嬉しいのはもちろんですが、特に配当利回りが3%超もあるので投資の価値はあるように感じます。ただ、投資金額が40万円を超えてしまうので若干手が出しにくいので、余剰資金と相談しながら検討してみてはいかがでしょうか。