株の植え方。

運用スタイルは中長期です。株の成長・収穫の過程をお届けします。

【7729】東京精密 高配当金を頂きました。

スポンサーリンク

東京精密から配当金が入りました。

(株)東京精密【7729】

半導体や精密計測機器を製造しているメーカーです。

どんな会社?

ACCRETEC(アクーレテク)という名称で事業展開を行っていますが、正式な商号は東京精密です。手掛けるのは半導体関係で「測れないものは作れない」としています。

半導体のウェーハテストによる良品・不良品の選別に至っては世界規模でトップクラスの地位に確立しています。半導体は今後も成長が続くことが約束されているような分野ですので、トップクラスの技術を有しているのは大きなアドバンテージです。

株式情報

本社は東京都八王子市に位置し、決算月は3月です。株主優待は実施されていませんが、配当金が高額です。

利回り

項目 金額 備考
1株 ¥4,435 2023年1月時点
100株 ¥443,500  
株主優待 ¥0  
配当金 ¥21,800  
利回り 4.92%  

半導体銘柄なだけあって1株単価は高めで、約50万円程度の投資金額が必要です。その代わり配当利回りは約4.9%(1株218円)と高還元で2万円超も頂けます。

景気動向に敏感な企業ですが、数年前は1株100円前後の配当金でしたが、2022年に大幅に跳ね上がり185円となり、更に翌年には218円と増配を続けています。株価は一時6,000円を目指していましたが、やや失速し4,000円~5,000円のレンジ幅に収束しています。

ただ、他の半導体銘柄と比べて出遅れ感や株価の伸び悩みが顕著でありますので、投資のタイミングはよくよくご検討ください。