(株)バロックジャパンリミテッド【3548】
若い女性向けの洋服・雑貨を手掛けています。店舗スタッフの大多数は20代の女性なのでターゲットは一極集中です。
どんな会社?
MOUSSYやAZULのブランドを手掛けており、客層はお店を見てもらうとわかる通り、若い女性がメインです。
定番商品を幅広く展開するのではなく、多品種を小ロットで売る販売スタイルで流行に柔軟に対応できる体制を整えています。
客層は女性がメインですので、店舗スタッフの約95%は女性です。平均年齢も約24歳と非常に若いです。
しかし、勤続年数は3年未満と長続きはしない業種のようです。
東証一部上場ではありますが、勤続年数の低さはアパレル業界の宿命でしょうか・・・
株式情報
株主優待は自社店舗で使用できるお買物券がいただけます。
株主優待
権利確定月:2月 8月 年2回
保有数 | 前期 | 後期 |
---|---|---|
100株 | 2,000円 | 2,000円 |
200株 | 4,000円 | 2,000円 |
500株 | 4,000円 | 4,000円 |
優待利回りだけを見た場合、一番効率が良くなるのは100株です。
一応保有数に応じて、株主優待も増加はしますし、配当利回りも高いので500株を狙うのも選択肢に入れていいかもしれませんね。
利回り
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
1株 | ¥668 | 2020年6月時点 |
100株 | ¥66,800 | |
株主優待 | ¥4,000 | |
配当金 | ¥3,800 | |
利回り | 11.68% |
例年通りであれば、高配当の銘柄ですが、今期はどうなるか見通しが立ちません。
他の会社は新型コロナ以前の株価に戻っていることが多いですが、バロックジャパンリミテッドは低調な推移になっています。
そのため、株価下落に伴い総利回りが上昇し、約11.7%と非常に高いリターンが得られる数値となっています。
オンラインショップ
株主優待券の2,000円クーポンは店舗のみではなく、通算サイトでも使用可能です。
この運用は2019年6月1日より開始され、利用制限もなし。株主優待を使用した場合は金額を問わず送料無料です(※通常は5,000円以上のみ)
もちろん、株主優待券ですので差額が出た場合はお釣りは出ませんのでご注意ください。
まぁ、男性が持っていても利用価値が全くないわけですが 笑