株の植え方。

運用スタイルは中長期です。株の成長・収穫の過程をお届けします。

【9722】箱根ホテル小涌園 株主優待で宿泊してきました。

スポンサーリンク

藤田観光の株主優待で箱根ホテル小涌園に宿泊してきました。

藤田観光(株)【9722】

ウェルカムベビー認定施設の箱根ホテル小涌園に株主優待で宿泊してきました。

株主優待

藤田観光の株主優待は、ホテルの宿泊料金(基本料金のみ)が50%割引されます。優待の情報等は以下の記事をご参照ください。

www.yutachip.com

箱根ホテル小涌園

藤田観光が展開しているリゾート施設の一つに”箱根ホテル小涌園”があります。約60年の歴史のあるホテルでしたが、2018年1月に建て替えのために一時閉業し、2023年7月にグランドオープンを果たしました。

更に0歳児にも優しい施設である”ウェルカムベビーの宿”の認定も得ており、今回はウェルカムベビー目当てで宿泊してみました。

※写真が約50枚程で多めです。

エントランス

開放的なエントランスです。ウェルカムドリンクも用意されています。

開放的なエントランスです。
ウェルカムドリンクも用意されています。

チェックインはタブレットで行うセルフサービスでしたが、すぐ近くに受付の方がいらっしゃるので安心して手続きが出来ます。

宿泊者は隣にある”箱根小涌園ユネッサン”が無料になるサービス付きなので、荷物だけ預けて遊びに行けます。おむつの取れていない赤ちゃんでも遊べる施設なのが嬉しいです。

www.yutachip.com

デラックスルーム

デラックスルームに宿泊してきました。
壁掛けテレビはYoutubeも見られます。
お部屋はデラックスルームにしました。
広いのでハイハイやよちよち歩きがしやすいです。

株主優待で予約したお部屋は”デラックスルーム”で一番大きなお部屋です。妻と子どもの3名では広すぎる部屋ですが、よちよち歩きを堪能して欲しいことやバス付きであったのが決め手です。

ただ、チェックイン時に「おむつの取れていないお子さまはお風呂に入れないので、貸切風呂をサービスでお付けします。」と言われました。通常は税込2,500円/60分で、貸切風呂を借りるならデラックスルームにしとこうかな。と考えていたのが無駄に終わりました(笑

ただ、宿泊日が平日で貸切風呂が空いていたというのもあると思います。必ず無料サービスが付帯するわけではないと思いますので、ご留意ください。

室内にある壁掛けテレビはYouTube等が見られるタイプだったので、これは助かりました。大人しくしてほしい時や一息付きたい時にYouTubeがあると安心感が違います。

ダブルベッドが2台ありました。
簡単に動かせるのでレイアウト変更しました。
ベッドは高さがあるので危険です。
ベッドガードは無料で借りられます。

寝るときはロースタイルのベッドや畳ではないため、結構な高さがあります。転落防止のためにベッドガードは借りられますが、本来は18カ月未満は使用禁止です。

ベッドとベッドガードの隙間に挟まった死亡例が発生したことから、乳児には使用しないように定められていますが、借りるかどうかのアナウンスがされます。

通常のレイアウトだと少し怖いので、ダブルベッドを2台とも動かしてレイアウトを変更しています。ホテルのベッドはレイアウトや掃除がしやすいようにローラー付きなので簡単に動かせます。ダブルベッドを2台連結しつつ、壁付けにして足元にベッドガードを持ってきています。

1歳児・妻・私の順番に寝ましたが、一番広々と使わせてもらいました(笑

冷蔵庫やグラスが用意されていました。
脱衣所のアメニティは必要最小限です
お風呂にはベビー用品が完備されています。
室内の設備などです。
アメニティセットは少なめです。

温泉付きのホテルなので置き菓子があると思いきや、ミネラルウォーターのみでした。売店等もなく、近くのコンビニまで行く必要があります。

脱衣所に用意されているアメニティは必要最小限で、非常に少ない印象でしたが基本的に使わないので時代の流れですね。

お風呂にはベビー用のボディソープとシャンプーが用意されていました。貸切風呂には置いていなかったので、自分で持っていく必要があります。

洗面室にはおむつペールが用意されています。
お手洗いはTOTO製の最高級品でした。
洗面室やお手洗いです。
広々と高級設備が出迎えてくれます。

洗面室には密封式のおむつペールが用意されていました。おむつ問題を気にしなくていいのは本当に助かります。

お手洗いはTOTOの最上級グレード”レストパル”でした。憧れの機種なので地味にテンションが上がります。希望すれば子供用の便座も用意してくれます。

客室からみた風景です。手入れの行き届いた芝生と木々が美しいです。

客室からみた風景です。
手入れの行き届いた芝生と木々が美しいです。

客室からはご自慢の自然風景が楽しめます。お散歩コースにもなっているので、朝ご飯前にゆったりと歩くのも良さそうです。

施設

エレベーター前のホールです。一つ一つのスケールが大きいです。

エレベーター前のホールです。
一つ一つのスケールが大きいです。

各階に趣向が凝らされた空間が展開しています。ここまで大きなソファは中々お目にかかれませんね。

幼児以上が楽しめそうなお絵描きコーナーです。
キッズスペースもありますが、おもちゃは少なめです。
キッズルームが用意されているのも嬉しいです。
そこまで広くはありません。

タブレットに絵を描いて遊べるところもありましたが、ここは少し年齢が高めの子どもがターゲット層です。すぐ隣に乳幼児が遊べるエリアがあるので、少しだけ遊びました。

おもちゃは少なく、広さも程々なので他に利用者がいたら譲り合って利用することになります。こういうところに使い捨ての手口拭きシートなどが用意されていたら嬉しいかもしれません。ヨダレでおもちゃがべちゃべちゃになるケースが多いですからね。

自動販売機にはベビー用品が盛りだくさんです。おむつや粉ミルクまで売られています。

自動販売機にはベビー用品が盛りだくさんです。
おむつや粉ミルクまで売られています。

自動販売機にはベビー用品がたくさん売られていました。おむつと粉ミルクは地味に嬉しい人も多いと思います。

ただ、客室にスポンジと洗剤は用意されていないので、哺乳瓶などを洗うための道具は持参する必要があります。こういうところもホテル側がカバーしてくれると嬉しいんですけどね。

ディナー ブッフェ

サラダコーナーです。
チーズやおつまみです。
ディナーはブッフェ形式です。
サラダやチーズの種類が豊富です。

旅行の目当てはお食事という方も多いですよね。ブッフェ形式なので好きなだけ食べられますし、子どものご飯も選択肢が広いので助かります。

最初にサラダやチーズ、おつまみ等のコーナーが出迎えてくれます。新鮮なシャキシャキ野菜は定番品ですが、チーズやおつまみ類は珍しく感じました。

伝統のチキンカレーです
色々な種類のパンが並んでいます。
箱根ホテル小涌園と言えば伝統のチキンカレーが有名なようです。

伝統のチキンカレーはご自慢のメニューのようで、レトルトパックの販売もされていました。白いご飯は機械式で少なめ・普通・大盛りが選べますが、ブッフェ形式だと少なめでも多く感じました。キッズメニューには白いご飯を好きな量で取れるので”少しだけ食べたい”という方はそちらを利用するのがオススメです。

パンの種類も豊富で、小ぶりで食べやすいのがたくさん並んでいました。

ディナーメニューは何十種類も用意されています。
スープやあんかけもありました。
ディナーメニューは何十種類もあるので迷いますね。
スープ類も完備されています。

ブッフェならでは一品料理が何十種類も並び、どれもこれも目移りしてしまいます。色々なメニューを少しずつ食べられるのがブッフェ形式の醍醐味なので、色々と堪能しました。スープやあんかけ等の優しい味も嬉しいです。

お刺身はマグロとブリでした。
お寿司も用意されています。
お刺身はマグロとブリがありました。
お寿司コーナーも用意されています。

新鮮なお刺身はマグロとブリが用意されていました。お寿司はマグロ、カンパチ、サーモンと人気のネタが揃っていますが、種類が多いとは言えませんね。

串カツとエビの大きさは一級品です。
ステーキとピザもありました。
シェフおすすめ料理の揚げ物です。
エビと串カツの大きさに驚きました。

揚げ物は看板メニューで、大きなエビフライと串カツは迫力満点でした。ステーキも肉の旨みがしっかり感じられ、お替わりするぐらい美味しかったです。

キッズメニューはカレーやパンなどが用意されています。
ミニハンバーグやポテトの王道メニューもあります。
キッズメニューも豊富です。
カレーやポテト、焼きそば等の人気メニューが勢揃いです

キッズメニューも豊富なラインナップですが、さすがに1歳児が食べられるのは少なめです。パンは大好きでよく食べてくれますが、こちらはパサパサが凄くて大不評でした(笑

クレヨンしんちゃんのコラボメニューの手巻き寿司です。
ベビーフードのレトルトパックも用意されています。
クレヨンしんちゃんのコラボメニューの手巻き寿司です。
ベビーフードのレトルト食品もありました。

キッズメニューには手巻き寿司コーナーもありました。クレヨンしんちゃんとコラボしているようで、期間限定メニューかと思われます。

この近くにベビーフードのレトルトパックも用意されていましたが、人気のようでスカスカでした。この時は2種類だけでしたが、4種類以上は用意されているようです。

このサービスは大変ありがたいですが、好きなメニューがない場合もありますのでベビーフードは持参された方が無難です。

ミニケーキが並んでいます。
ミニドーナッツの彩りが綺麗です
フルーツなどが並んでいます。
デザートコーナーも種類が豊富です。
フルーツはフレッシュ系が少なかったです。

最後のコーナーはデザートでした。ミニケーキは見かけることが多いですが、ミニドーナッツが5種類以上もあったのは二度見するレベルです。

フルーツは定番のオレンジやグレープフルーツ、ライチ等でした。もう少し季節を感じられる生フルーツがあると嬉しかったです。

ソフトクリームはバニラとストロベリーでした。
ドリンクバーも用意されています。
ソフトクリームはストロベリーでした。
ドリンクバーやコーヒーも飲み放題です。

ソフトクリームは王道のバニラとストロベリーの2種類でした。チョコはよく見かけますが、ストロベリーは珍しく感じました。

コーヒーは本格的なマシンで、誰もが大好きなドリンクバーも用意されています。

ワインや日本酒が飲み放題です。
ビールサーバーやハイボールもありました。
オープン記念でアルコールも飲み放題でした。
日本酒やワイン、ビール等が網羅されています。

オープン記念で有料のアルコール飲み放題が無料で付いてきました。妻は授乳期なので飲めませんし、私もそもそも好きな方ではないためスルーしたコーナーですが、豊富な種類なのでお酒好きの人は嬉しいでしょうね。

大海老フライや串カツが大ボリュームです。
ミニケーキやミニドーナッツです。
ストロベリーのソフトクリームです。
色々なメニューで目移りします。
ドーナッツが気になりすぎて1個だけ取りました。

お替わり前提で色々なお食事を取ってきました。エビフライと串カツは一際目立っていましたが、納得の美味しさです。食べきれない、紹介しきれないメニューが盛りだくさんなので実際にお食事をしてみてほしい内容です。

デザートは一番気になったミニドーナッツですが、想像より美味しくなかったので取ってきたのが1個だけで良かったです(笑

モーニング ブッフェ

モーニングブッフェでバーガーがありました。
フレンチトーストやパンケーキもあります。
朝食もブッフェ形式です。
パン食だけでなく、海鮮丼などもありました。

朝ごはんも大盤振る舞いのメニューが勢揃いしています。お刺身は漬けにされていたので、ディナーの残りをアレンジしているのだと思います。食材を無駄にしない試みは素晴らしいですね。

パンも豊富でフレンチトーストやパンケーキはホテル品質のクオリティでした。

スクランブルエッグなどの王道ラインナップもあります。
パンコーナーも数種類が楽しめます
スクランブルエッグやベーコン、ウインナー等の
王道メニューです。

朝食の代名詞のスクランブルエッグやベーコン、ウインナー等も楽しめます。パンも数種類あるので朝から目移りしてしまいます。

お肉やお魚などのおかず系も豊富です。
ヨーグルトもあり、食後に嬉しいです。
お肉やお魚のおかずも豊富です。
ヨーグルトや牛乳もあったので王道メニューが網羅されています。

おかずはお肉やお魚のメニューもあり、ディナーで提供されていた料理も数多くありました。夜に食べられなかった料理を朝に食べることも出来るので後悔が少ないです。

デザートにはヨーグルトやプチシューなどが増えていました。

おにぎりも用意されています。
バーガーやフレンチトーストなどを取ってきました。
おにぎりは看板メニューのようです。
ゴロッと具材で食べ応え抜群でした。

おすすめメニューのおにぎりも3種類ありました。最近は”おにぎり専門店”が出来る程の人気ジャンルですから、流行にも乗ったメニュー展開です。

小ぶりなおにぎりなので何個でもパクパク食べられますし、具材はゴロッと大きいので満足感が高かったです。

ベビーチェアも完備しています。チェアベルト付なので安心です。

ベビーチェアも完備しています。
チェアベルト付なので安心です。

ウェルカムベビーの宿なだけあって、ベビーチェアの台数はかなりありました。立ち上がり防止のチェアベルト付きなのも嬉しく、安心してお食事が楽しめます。

お食事用エプロンは自分たちで持ってきたものですが、近くに座っていた方が「エプロン忘れた・・・!」と言っていたので、使い捨てエプロンのサービスもあれば喜ぶ人は多そうです。

ただ、ベビーチェアとテーブルの高さがあっていないので食べ辛さは否めませんでした。テーブルに直付け出来るタイプだったら食べやすいので嬉しいんですけどね。

お会計

お会計は株主優待で大幅に割引されました。お値段以上のクオリティでした。

お会計は株主優待で大幅に割引されました。
お値段以上のクオリティでした。

チェックアウト時にお支払いしたレシートです。株主優待の割引は”室料”に限られるので41,800円→20,900円の50%割引です。株主優待券には上限20,000円と書かれていましたが、上限を超えて割引してくれました。

飲食も20%割引される優待券ですが、株主用の朝食と夕食は既に割引済みなのかどうかは不明でした。なお、必要枚数は1枚のみでした。

一人あたりの料金は下表のとおりです。

項目 金額
室料 ¥10,450
朝食 ¥2,000
夕食 ¥4,800
合計 ¥17,250

一番高いランクのデラックスルームの金額です。一番安いツインルームと6,000円の差があるので、50%割引適用後の約3,000円分お安く宿泊できるようになります。

なお、旅行会社のサイトで同条件で調べたところ、デラックスルームが約30,000円でした。株主優待券の割引率は約40%とかなりの還元額です。

非日常を堪能できるホテルでしたので、オススメできるホテルです。欲を言えば1泊2食付の価格で割引適用されると尚嬉しいですけどね。